-
AEGISMAX寝袋レンタル【札幌近郊限定手渡し】
¥1,000
SOLD OUT
AEGISMAXの寝袋を札幌近郊限定の手渡しでのレンタルサービスです。 レンタル後に同じ製品を購入される場合は、新品をレンタル金額の半額(代金の5%)を割引して販売致します。 別途往復送料お客様負担で全国各地へのレンタルも対応致します。 誤注文防止のため在庫無しにしております。 ・イージスマックスを購入前に試してみたい ・冬用寝袋を持ってないのでレンタルしたい ・一緒にキャンプへ行く友人用に ・ダウンシュラフを試してみたい そんな方に向けたサービスです。 ※マットの貸出はしておりません。冬季はある程度断熱力のあるマットが無いと寝袋の性能を発揮することができません。ご注意ください。 -全体の流れ- 1.BASEの問い合わせフォームやチャットから貸出希望寝袋・貸出期間を添えて連絡 2.受け渡し日時と場所を決める 3.この販売ページから希望寝袋を選択し注文 4.寝袋を手渡しで貸出 5.寝袋を使用(1泊2日程度) 6.寝袋を手渡しで返却 となります。 基本的には手渡しとなるため、札幌市内なら自宅や自宅付近の待ち合わせ場所まで私がお届け、回収に行きます。 ただ私の都合が付かない場合などで貸し出し不可のタイミングもありえます。 そのため使用直前ではなく、早めにご連絡頂ければ貸し出しがしやすくなります。 -レンタル可能品- ・G1(Mサイズ・ブルー) :2,000円 ・G2(Mサイズ・ブルー) :2,900円 ・G3(Mサイズ・ブルー) :3,800円 ・G4(Mサイズ・ブルー) :4,800円 ・M3(Mサイズ・ブルー):2,000円 ・MINI(Mサイズ・グリーン) :1,050円 ・NANO1(Mサイズ・レッド):1,200円 ・NANO2(Mサイズ・ブルー):1,500円 ・WIND HARD(ハンモック仕様モデル アンキルゴム付き):1,900円 ・TWILIGHT(Mサイズ・ホワイト):2,000円 それぞれサイズやスペックは画像や販売ページを参照下さい。 -貸出品(全品中古品)- ・ご希望寝袋 ・専用コンプレッションスタッフバッグ ・保管用メッシュバッグ ・AEGISMAX インナーシーツ(ELT8) →https://zetuenlife.base.shop/items/56999222 寝袋一式+インナーシーツ(196×74cm 378g サーモライト素材)を貸し出します。 寝袋を毎回洗濯をすることは厳しいため、自然乾燥と目立つ汚れを落とした中古品となります。他人が使用したものであることはご了承ください。 インナーシーツは毎回洗濯した中古品の貸し出しとなります。 寝袋にそのまま入るのに抵抗がある方、肌触りや保温力を上げたい方はご利用下さい。もちろん、必要無ければ使わなくても構いません。 -料金システム- ・レンタル料金は寝袋販売価格の10%+配送手間賃1,000円 ・複数寝袋レンタル時も手間賃は一律1,000円 ・レンタル後に購入される方はレンタル料金(10%)の半額(5%)を新品価格から割引して販売 販売できる在庫が無い場合など多少お待ち頂く期間が発生する可能性もあります。 -貸出について- 貸出期間で値段は変わりませんが、1泊2日程度が目安です。 またお互いの受け渡しの都合で、レンタル期間が延びた際も値段は変わりません。 基本的には【札幌市内】へのお届けとなりますが、道内であれば相談頂ければ可能な限り対応致します。 道外へは配送でのレンタルで対応可能です。レンタル料金10%+往復送料約3~4000円(G3の場合6~7000円程度)となります。 -レンタル例- ・「G3 青 M」をレンタル→レンタル料金3,800円+手間賃1,000円=5000円のレンタル料金 ・レンタル後「G3 青 M」を購入→レンタル料金3,800円/2=1,900円引き→38,000-1,900=36,1000円 -破損の際- まずレンタル品であることを踏まえた常識的な使い方をお願いします。 寝袋に入った状態での焚き火やストーブに触れるような位置での使用などの破損トラブルに繋がりやすい使用は出来るだけ避けてください。 特に火器は少し気を抜くだけで寝袋の表面を溶かし、ダウンが抜け、リカバリー不可能になります。 寒い時期は寝袋に入った状態でバーナーを使うシーンもあると思います。その程度なら問題ありませんが、多少の距離はとってお使いください。 再び使うことが出来なくなるほどの深刻な破損の場合は追加料金を頂くこともあります。 在庫には限りがあります。 確実に貸し出せるとは限りませんので事前にご連絡にて確認下さい。 レンタルサービスはしたことがなく不慣れで勝手が分からず手探りで始めてます。 1対1でのやり取りになるため、出来る限り柔軟に対応していきたいと思っております。 質問やご不明な点は問い合わせかチャットにてお気軽にご質問ください。 ※アプリでは表示項目が少ないためブラウザからの閲覧を推奨しています。
-
【ステッカー】ぜつえんアウトドア Φ5mm 丸形 1枚
¥250
ぜつえんアウトドアのステッカー。 Φ50mmの丸形ステッカーで表面に光沢があります。 アウトドアでも使える屋外用で、耐水性のある白塩ビを使用してます。 アウトドアギアや車などに張ってご利用ください。 ※2023年9月から、より表面強度のラミネート素材に変更致しました。 光沢が抑えられてマットな質感になっています。 背景紙が黄色は旧ステッカー、白が新ステッカーです。 ※送料は3000円以上で国内無料になります。 3000円未満では100円の配送料がかかります。封筒(定型内)でポストへ配送致します。
-
AEGISMAX WINDHARD DUSK LIGHT【Regular】
¥17,000
AEGISMAXのサブブランドWINDHARDの超軽量マミー型シュラフ【DUSK LIGHT(ダスクライト)】 夏山低山から夏のキャンプやツーリングで活躍する夏用シュラフ。 これまでのマミー型シュラフのパターンを考え直し、極薄生地と高品質ダウンを使用した極限まで軽量化に特化したシリーズ。 上半身と足元に縦バッフルを配置することで身体に沿ってダウンが乗ることで効率的に温めてくれます。 登山はもちろん、バックパックキャンプや自転車キャンプといった人力移動で使うのに特に適した寝袋です。 -スペック- 〇850FP撥水グレーダックダウン 〇キルティング:ボックスキルト構造 〇ダウン充填量:190g 〇重量(袋):435g(+42g) 〇実測平均重量(寝袋のみ):約g 445±10g 〇実測スタッフバッグ重量:約42g 〇EN13537(ヨーロピアンノーム)対応 〇コンフォート:10℃ 〇リミット:5℃ 〇寝袋サイズ:196×78cm 〇推奨身長:~175cm 〇収納サイズ:23×12cm 〇ジッパー:左(YKK rall head zipper) 〇生地:iflex 7Dナイロンリップストップ DWR(超撥水) 付属品:コンプレッションスタッフバッグ・メッシュストレージバッグ ※極薄7Dナイロンを使用しているため、静電気などで他のモデルよりもダウンの抜けが発生しやすくなっています。製品の仕様であり性能低下にはほぼ影響がありません。使う中でだんだんと抜けにくくなってきます。引裂強度も相対的に下がるため、尖ったモノなどにはご注意ください。 製品タグは800FPとなっていますが、中身は850FPです。 レビュー記事 https://www.zetuenlife.com/entry/aegismax-dusk
-
AEGISMAX WINDHARD DUSK LIGHT【Lengthen】
¥18,000
AEGISMAXのサブブランドWINDHARDの超軽量マミー型シュラフ【DUSK LIGHT(ダスクライト)】 夏山低山から夏のキャンプやツーリングで活躍する夏用シュラフ。 これまでのマミー型シュラフのパターンを考え直し、極薄生地と高品質ダウンを使用した極限まで軽量化に特化したシリーズ。 上半身と足元に縦バッフルを配置することで身体に沿ってダウンが乗ることで効率的に温めてくれます。 登山はもちろん、バックパックキャンプや自転車キャンプといった人力移動で使うのに特に適した寝袋です。 -スペック- 〇850FP撥水グレーダックダウン 〇キルティング:ボックスキルト構造 〇ダウン充填量:210g 〇重量(袋):480g(+42g) 〇実測平均重量(寝袋のみ):約495g±10g 〇実測スタッフバッグ重量:約42g 〇EN13537(ヨーロピアンノーム)対応 〇コンフォート:10℃ 〇リミット:5℃ 〇寝袋サイズ:210×82cm 〇推奨身長:~195cm 〇収納サイズ:23×12cm 〇ジッパー:右(YKK rall head zipper) 〇生地:iflex 7Dナイロンリップストップ DWR(超撥水) 付属品:コンプレッションスタッフバッグ・メッシュストレージバッグ ※極薄7Dナイロンを使用しているため、静電気などで他のモデルよりもダウンの抜けが発生しやすくなっています。製品の仕様であり性能低下にはほぼ影響がありません。使う中でだんだんと抜けにくくなってきます。引裂強度も相対的に下がるため、尖ったモノなどにはご注意ください。 製品タグは800FPとなっていますが、中身は850FPです。 レビュー記事 https://www.zetuenlife.com/entry/aegismax-dusk
-
AEGISMAX WINDHARD DUSK【Regular】
¥21,000
SOLD OUT
AEGISMAXのサブブランドWINDHARDの超軽量マミー型シュラフ【DUSK(ダスク)】 夏の高山泊から平地キャンプやツーリングで春から秋まで、防寒着を追加すれば氷点下気温にも対応できる温度帯で、使用できる時期が長いスリーシーズンモデル。 これまでのマミー型シュラフのパターンを考え直し、極薄生地と高品質ダウンを使用した極限まで軽量化に特化したシリーズ。 上半身と足元に縦バッフルを配置することで身体に沿ってダウンが乗ることで効率的に温めてくれます。 登山はもちろん、バックパックキャンプや自転車キャンプといった人力移動で使うのに特に適した寝袋です。 -スペック- 〇850FP撥水グレーダックダウン 〇キルティング:ボックスキルト構造 〇ダウン充填量:325g 〇重量(袋):584g(+50g) 〇実測平均重量(寝袋のみ):約606g ±10g 〇実測スタッフバッグ重量:約48g 〇EN13537(ヨーロピアンノーム)対応 〇コンフォート:4℃ 〇リミット:-2℃ 〇寝袋サイズ:196×78cm 〇推奨身長:~175cm 〇収納サイズ:25×14cm 〇ジッパー:左(YKK rall head zipper) 〇生地:iflex 7Dナイロンリップストップ DWR(超撥水) 付属品:コンプレッションスタッフバッグ・メッシュストレージバッグ ※極薄7Dナイロンを使用しているため、静電気などで他のモデルよりもダウンの抜けが発生しやすくなっています。製品の仕様であり性能低下にはほぼ影響がありません。使う中でだんだんと抜けにくくなってきます。引裂強度も相対的に下がるため、尖ったモノなどにはご注意ください。 製品タグは800FPとなっていますが、中身は850FPです。 レビュー記事 https://www.zetuenlife.com/entry/aegismax-dusk
-
AEGISMAX WINDHARD DUSK【Lengthen】
¥22,000
SOLD OUT
AEGISMAXのサブブランドWINDHARDの超軽量マミー型シュラフ【DUSK(ダスク)】 夏の高山泊から平地キャンプやツーリングで春から秋まで、防寒着を追加すれば氷点下気温にも対応できる温度帯で、使用できる時期が長いスリーシーズンモデル。 これまでのマミー型シュラフのパターンを考え直し、極薄生地と高品質ダウンを使用した極限まで軽量化に特化したシリーズ。 上半身と足元に縦バッフルを配置することで身体に沿ってダウンが乗ることで効率的に温めてくれます。 登山はもちろん、バックパックキャンプや自転車キャンプといった人力移動で使うのに特に適した寝袋です。 -スペック- 〇850FP撥水グレーダックダウン 〇キルティング:ボックスキルト構造 〇ダウン充填量:376g 〇重量(袋):663g(+50g) 〇実測平均重量(寝袋のみ):約668g ±10g 〇実測スタッフバッグ重量:約48g 〇EN13537(ヨーロピアンノーム)対応 〇コンフォート:4℃ 〇リミット:-2℃ 〇寝袋サイズ:210×82cm 〇推奨身長:~195cm 〇収納サイズ:25×14cm 〇ジッパー:右(YKK rall head zipper) 〇生地:iflex 7Dナイロンリップストップ DWR(超撥水) 付属品:コンプレッションスタッフバッグ・メッシュストレージバッグ ※極薄7Dナイロンを使用しているため、静電気などで他のモデルよりもダウンの抜けが発生しやすくなっています。製品の仕様であり性能低下にはほぼ影響がありません。使う中でだんだんと抜けにくくなってきます。引裂強度も相対的に下がるため、尖ったモノなどにはご注意ください。 製品タグは800FPとなっていますが、中身は850FPです。 レビュー記事 https://www.zetuenlife.com/entry/aegismax-dusk
-
AEGISMAX WINDHARD TINY【ハンモックアンキル仕様】
¥19,000
SOLD OUT
AEGISMAXの多用途に使えるキルト【WIND HARD TINY】のぜつえんアウトドアオンラインショップ限定ハンモックアンキルモデル。 ハンモックのアンダーキルトとして使いやすいループが四隅に付いたモデルです。 最高品質850FPのダウンを使用したキルト。 背面のボタンでスリーピングマットと接続して使うことができます。 足元背面にはジッパーが付いていて、一部接続することができます。 上下のドローコードを絞ることで首元にフィットさせ足元を閉じることができます。 シンプルな構造のため掛布団のように使ったり、ハンモックのトップ・アンダーキルトとして使ったりと幅広く使いまわすことができです。 中央にあるジッパーを使うことでポンチョのように頭から被って使うこともできます。 一見ネタに見える着衣姿ですがあぐらにも対応していて防寒着として活躍してくれます。少しでも軽量化したい山のテン場の寒い朝を凌ぐこともできます。 着た状態で膝上まで覆うこともできるため防寒着を一枚省くことで軽量化にも繋がるでしょう。 ※注意点 あくまで"アンキル化可能なキルト"です。 アンキルをお求めの方は、専用アンキルの購入を検討することを勧めます。 またメーカー都合で製品タグの英語表記が800FPとなっていますが旧表記であり、製品は850FPです。 付属のカラビナはコスト削減のため廃止されました。 -スペック- 〇850FP(95%グレーグース)ダウン 〇キルティング:シングルキルト(縫い潰し)構造 〇ダウン充填量:290g 〇総重量:496g 〇実測平均重量(寝袋のみ):約457g ±10g 〇実測スタッフバッグ重量:約38g 〇EN13537(ヨーロピアンノーム)対応 〇コンフォート:+7℃ 〇リミット:+2℃ 〇寝袋サイズ:190×134cm 〇収納サイズ:12×20cm 〇ジッパー:中央(YKK rall head zipper) 〇生地:iflex 10Dナイロン DWR(超撥水) 付属品:コンプレッションバッグ・メッシュストレージバッグ ※エアマットは付属しません。 ※薄い10Dナイロンを使用しています。静電気などで他のモデルよりもダウンの抜けが発生しやすくなっています。製品の仕様であり性能低下にはほぼ影響がありません。使う中でだんだんと抜けにくくなってきます。ご了承ください。 -オプション(500円)- WINDHARDをハンモックのアンダーキルトとして使うためのゴム紐セット。 ・Φ2.5mmで1.5mのゴム紐 ・ハンモックへ接続し、長さを調整できるフックプラパーツ ・ツリーストラップへ繋ぐカラビナ で構成されたセットです。 両側に付けるための2本1組での販売です。 2本組1セット約28~32g。 素材の関係で黒のほうがやや重く硬く固定力が高めです。 寝袋は人それぞれの体感温度に大きく左右されます。 背面は完全に閉じないため、スリーピングバッグの性能にも左右されます。 余裕を持った気温での使用を想定しお選びください。 ※ぜつえんアウトドアステッカーをお付けします(丸形5cm) →https://zetuenlife.base.shop/items/44424759 レビュー記事も参照ください。 AEGISMAXの850FPキルトWINDHARD TINY!最高コスパの多用途キルト! →https://www.zetuenlife.com/entry/aegismax-windhard 購入前にアンキル仕様モデルの使い方、注意点を書いた記事も参照下さい。 AEGISMAX WINDHARDのハンモックアンキル仕様モデル販売開始! →https://www.zetuenlife.com/entry/aegismax-windhard-unquilt
-
AEGISMAX WINDHARD TWILIGHT 【Regular】
¥21,000
SOLD OUT
AEGISMAXのキルトシリーズWINDHARDの第2弾。 背中側を大きく削ることで大幅に軽量化しつつも、ネックチューブやフットボックスがあるため保温力は高く、ジッパーレスで首元にボタンが一つだけと非常にシンプルな寝袋です。 付属のアタッチメントストラップを使うことでマットに固定することができ、マットと寝袋の隙間を埋めることができます。 頭の防寒が別に必要で、マットの相性があり、出入りに慣れが必要で万人向けとは言えませんが、軽量性を重視する方には最適な"寝"に特化した寝袋です。 同じ軽量性を意識したキルトでもTINYは汎用性の高いキルト、TWILIGHTは寝に特化したキルトという違いがあります。 ホワイトカラーはTINYに比べ、より鮮やかな白です。 中綿には800FPダウンを使用し、ダックダウンながら新開発のグースダウンに迫る保温力の高級ダックダウンです。 新品時はグースダウンに比べ、ややダウン臭が強いように思いますが天日干しと使用していく中で気にならなくなります。 出入りがしやすいためハンモックの冬用トップキルトにも最適。 アンダーキルトの保温力が高めならトップキルトは地面より寒い環境で使うことができます。 初期ロットから首元のバンドが強化されたモデルです。 収納袋がロールトップからコンプレッションタイプに変更されました。 ※マット固定ストラップは上下で×(バツ)になるように設置するのが正解です。マットとの相性で幅に問題が無ければ横に二本でも問題ありません。 -スペック- 〇800FPダウンプロ(新品種高級ダックダウン) 〇キルティング:ボックスキルト構造 〇ダウン充填量:350g 〇総重量:537g 〇実測平均重量(寝袋のみ):約508g ±10g 〇実測スタッフバッグ重量:約30g 〇アタッチメントストラップ重量:約13g×2個 〇EN13537(ヨーロピアンノーム)対応 〇コンフォート:0℃ 〇リミット:-5℃ 〇寝袋サイズ:175×120cm 〇推奨身長:~183cm 〇生地:iflex 10Dナイロン DWR(超撥水) 付属品:コンプレッションバッグ・メッシュストレージバッグ・アタッチメントストラップ2本 ※薄い10Dナイロンを使用しています。静電気などで他のモデルよりもダウンの抜けが発生しやすくなっています。製品の仕様であり性能低下にはほぼ影響がありません。使う中でだんだんと抜けにくくなってきます。ご了承ください。 頭の防寒にはDownCapがおすすめです。 →https://zetuenlife.base.shop/items/69219013 寝袋は人それぞれの体感温度に大きく左右されます。 背面は完全に閉じないため、スリーピングバッグの性能にも左右されます。 余裕を持った気温での使用を想定しお選びください。 ※ぜつえんアウトドアステッカーをお付けします(丸形5cm) →https://zetuenlife.base.shop/items/44424759 バンドの付け方を変えて少し使いやすくなるかもしれない方法を書いてます →https://zetuenlife.base.shop/blog/2023/04/07/120000
-
AEGISMAX G1 【M】
¥19,000
AEGISMAXフラグシップGシリーズの【G1 Mサイズ】 3D立体構造のマミー型で高い保温力を得られる形状です。 春から秋までの3シーズンキャンプから、夏前後の山泊といった幅広い環境に適した寝袋です。 上下ダウン、インナーシーツ、シュラフカバーと併用することで氷点下以下の初冬にも十分対応することも可能です。 -スペック- 〇800FP(95%ホワイトグース)ダウン 〇ダウン充填量:380g 〇寝袋重量:722g 〇総重量:762g 〇実測平均重量(寝袋のみ):約730g ±10g 〇実測スタッフバッグ重量:約44g(XSサイズ) 〇胸囲:154cm 〇EN13537(ヨーロピアンノーム)対応 〇コンフォート:+3℃ 〇リミット:-2℃ 〇寝袋サイズ:196×78cm 〇Mサイズ推奨身長:~176cm 〇収納サイズ:15×35cm 〇圧縮サイズ:15×28cm 〇ジッパー:左(YKK rall head zipper) 〇生地:iflex 15Dナイロン DWR(超撥水) 付属品:コンプレッションバッグ・ストレージバッグ 寝袋は人それぞれの体感温度に大きく左右されます。 余裕を持った気温での使用を想定し、お選びください。 ※ぜつえんアウトドアステッカーをお付けします(丸形5cm) →https://zetuenlife.base.shop/items/44424759
-
AEGISMAX G1 【L】
¥20,000
AEGISMAXフラグシップGシリーズの【G1 Lサイズ】 3D立体構造のマミー型で高い保温力を得られる形状です。 春から秋までの3シーズンキャンプから、夏前後の山泊といった幅広い環境に適した寝袋です。 上下ダウン、インナーシーツ、シュラフカバーと併用することで氷点下以下の初冬にも十分対応することも可能です。 Mサイズと同じ収納袋のためLサイズも収納サイズはほぼ変わりません。 -スペック- 〇800FP(95%ホワイトグース)ダウン 〇ダウン充填量:400g 〇寝袋重量:778g 〇総重量:818g 〇実測平均重量(寝袋のみ):約787g ±10g 〇実測スタッフバッグ重量:約44g(XSサイズ) 〇胸囲:162cm 〇EN13537(ヨーロピアンノーム)対応 〇コンフォート:+3℃ 〇リミット:-2℃ 〇寝袋サイズ:216×82cm 〇Mサイズ推奨身長:~196cm 〇収納サイズ:15×35cm 〇圧縮サイズ:15×28cm 〇ジッパー:右(YKK rall head zipper) 〇生地:iflex 15Dナイロン DWR(超撥水) 付属品:コンプレッションバッグ・ストレージバッグ 寝袋は人それぞれの体感温度に大きく左右されます。 余裕を持った気温での使用を想定し、お選びください。 ※ぜつえんアウトドアステッカーをお付けします(丸形5cm) →https://zetuenlife.base.shop/items/44424759
-
AEGISMAX G2 【M】
¥27,500
AEGISMAXフラグシップGシリーズ【G2 Mサイズ】 3D立体構造のマミー型で高い保温力を得られる形状です。 冷え込む春秋はもちろん積雪時期でも十分に対応できます。 上下ダウン、インナーシーツ、シュラフカバーなどを併用することで真冬の気温に対応することも可能です。 -スペック- 〇800FP(95%ホワイトグース)ダウン 〇ダウン充填量:664g 〇寝袋重量:1006g 〇総重量:1052g 〇実測平均重量(寝袋のみ):約1012g ±10g 〇実測スタッフバッグ重量:約54g(Sサイズ) 〇胸囲:154cm 〇EN13537(ヨーロピアンノーム)対応 〇コンフォート:-2℃ 〇リミット:-8℃ 〇寝袋サイズ:196×78cm 〇Mサイズ推奨身長:~176cm 〇収納サイズ:18×40cm 〇圧縮サイズ:18×30cm 〇ジッパー:左(YKK rall head zipper) 〇生地:iflex 15Dナイロン DWR(超撥水) 付属品:コンプレッションバッグ・ストレージバッグ 寝袋は人それぞれの体感温度に大きく左右されます。 余裕を持った気温での使用を想定し、お選びください。 ※ぜつえんアウトドアステッカーをお付けします(丸形5cm) →https://zetuenlife.base.shop/items/44424759
-
AEGISMAX G2 【L】
¥29,000
AEGISMAXフラグシップGシリーズ【G2 Lサイズ】 3D立体構造のマミー型で高い保温力を得られる形状です。 冷え込む春秋はもちろん積雪時期でも十分に対応できます。 上下ダウン、インナーシーツ、シュラフカバーなどを併用することで真冬の気温に対応することも可能です。 -スペック- 〇800FP(95%ホワイトグース)ダウン 〇ダウン充填量:700g 〇寝袋重量:1078g 〇総重量:1124g 〇実測平均重量(寝袋のみ):約1074g ±10g 〇実測スタッフバッグ重量:約54g(Sサイズ) 〇胸囲:162cm 〇EN13537(ヨーロピアンノーム)対応 〇コンフォート:-2℃ 〇リミット:-8℃ 〇寝袋サイズ:216×82cm 〇Mサイズ推奨身長:~196cm 〇収納サイズ:18×40cm 〇圧縮サイズ:18×30cm 〇ジッパー:左(YKK rall head zipper) 〇生地:iflex 15Dナイロン DWR(超撥水) 付属品:コンプレッションバッグ・ストレージバッグ 寝袋は人それぞれの体感温度に大きく左右されます。 余裕を持った気温での使用を想定し、お選びください。 ※ぜつえんアウトドアステッカーをお付けします(丸形5cm) →https://zetuenlife.base.shop/items/44424759
-
AEGISMAX G3 【M】
¥35,000
AEGISMAXフラグシップGシリーズ【G3 Mサイズ】 3D立体構造のマミー型で高い保温力を得られる形状。 真冬の北海道から厳冬期のテント泊登山に最適な保温力を持つモデルです。 積雪の無いような地域のキャンパーでも薄着で寝られるなら安心感のある暖かさでオーバースペックにもなりにくいでしょう。 -スペック- 〇800FP(95%ホワイトグース)ダウン 〇ダウン充填量:952g 〇寝袋重量:1294g 〇総重量:1350g 〇実測平均重量(寝袋のみ):約1262g ±10g 〇実測スタッフバッグ重量:約62g(Mサイズ) 〇胸囲:154cm 〇EN13537(ヨーロピアンノーム)対応 〇コンフォート:-8℃ 〇リミット:-15℃ 〇寝袋サイズ:196×78cm 〇Mサイズ推奨身長:~176cm 〇収納サイズ:20×46cm 〇圧縮サイズ:20×34cm 〇ジッパー:左(YKK rall head zipper) 〇生地:iflex 15Dナイロン DWR(超撥水) 付属品:コンプレッションバッグ・ストレージバッグ 寝袋は人それぞれの体感温度に大きく左右されます。 余裕を持った気温での使用を想定し、お選びください。 ※ぜつえんアウトドアステッカーをお付けします(丸形5cm) →https://zetuenlife.base.shop/items/44424759
-
AEGISMAX G3 【L】
¥37,000
AEGISMAXフラグシップGシリーズ【G3 Lサイズ】 3D立体構造のマミー型で高い保温力を得られる形状。 真冬の北海道から厳冬期のテント泊登山に最適な保温力を持つモデルです。 積雪の無いような地域のキャンパーでも薄着で寝られる安心感のある暖かさです。 ※G3(L)の付属スタッフバッグはMサイズでMタグが付いておりますが間違いではありません。 -スペック- 〇800FP(95%ホワイトグース)ダウン 〇ダウン充填量:1000g 〇寝袋重量:1378g 〇総重量:1434g 〇実測平均重量(寝袋のみ):約1383g ±10g 〇実測スタッフバッグ重量:約62g(Mサイズ) 〇胸囲:162cm 〇EN13537(ヨーロピアンノーム)対応 〇コンフォート:-8℃ 〇リミット:-15℃ 〇寝袋サイズ:216×82cm 〇Mサイズ推奨身長:~196cm 〇収納サイズ:20×46cm 〇圧縮サイズ:20×34cm 〇ジッパー:左(YKK rall head zipper) 〇生地:iflex 15Dナイロン DWR(超撥水) 付属品:コンプレッションバッグ・ストレージバッグ 寝袋は人それぞれの体感温度に大きく左右されます。 余裕を持った気温での使用を想定し、お選びください。 ※ぜつえんアウトドアステッカーをお付けします(丸形5cm) →https://zetuenlife.base.shop/items/44424759
-
AEGISMAX G4 【M】
¥45,000
SOLD OUT
AEGISMAXフラグシップGシリーズ【G4 Mサイズ】 3D立体構造のマミー型で高い保温力を得られる形状。 国内でも限定的な用途で使える真冬用の寝袋です。 ダウン中綿ながら圧倒的保温力に比例して、大きく重くなるため万人にオススメできる寝袋とは言えません。 特に冷え込む地域でキャンプをする人で、安心して眠りたい寒さに弱い方や薄着で寝たい人に向いたモデルです。 -スペック- 〇800FP(95%ホワイトグース)ダウン 〇ダウン充填量:1236g 〇寝袋重量:1578g 〇総重量:1642g 〇実測平均重量(寝袋のみ):約1583g±10g 〇実測スタッフバッグ重量:約73g(Lサイズ) 〇胸囲:154cm 〇EN13537(ヨーロピアンノーム)対応 〇コンフォート:-12℃ 〇リミット:-20℃ 〇寝袋サイズ:196×78cm 〇Mサイズ推奨身長:~176cm 〇収納サイズ:23×50cm 〇圧縮サイズ:23×36cm 〇ジッパー:左(YKK rall head zipper) 〇生地:iflex 15Dナイロン DWR(超撥水) 付属品:コンプレッションバッグ・ストレージバッグ 寝袋は人それぞれの体感温度に大きく左右されます。 余裕を持った気温での使用を想定し、お選びください。 ※ぜつえんアウトドアステッカーをお付けします(丸形5cm) →https://zetuenlife.base.shop/items/44424759
-
AEGISMAX LIGHT 【M】
¥19,000
AEGISMAX LIGHT(M)です。 足元が細身な封筒型キルトで、上下をドローコードで絞ることができます。 簡易的にハンモックのチューブキルトとして使うこともできます。 マミー型よりもゆったりしたサイズ感でリラックスして寝たい方にも最適です。 -スペック- 〇800FP(95%ホワイトグース) 〇ダウン充填量:400g 〇総重量:782g 〇実測平均重量(寝袋のみ):約715g ±10g 〇実測スタッフバッグ重量:約50g 〇胸囲:154cm 〇EN13537(ヨーロピアンノーム)対応 〇コンフォート:+7℃ 〇リミット:+2℃ 〇寝袋サイズ:190×78cm 〇Mサイズ推奨身長:~176cm 〇収納サイズ:15×35cm 〇圧縮サイズ:15×25cm 〇ジッパー:左(YKK rall head zipper) 〇生地:iflex 15Dナイロン DWR(超撥水) 付属品:コンプレッションバッグ・メッシュストレージバッグ 寝袋は人それぞれの体感温度に大きく左右されます。 余裕を持った気温での使用を想定し、お選びください。 ※ぜつえんアウトドアステッカーをお付けします(丸形5cm) →https://zetuenlife.base.shop/items/44424759
-
AEGISMAX MINI 【M】
¥10,500
SOLD OUT
AEGISMAXの最軽量フードレス【MINI Mサイズ】のグリーン。 シングルキルトのフードレスマミー型で、ジッパーも付いています。 夏の使用に適した寝袋で夏山登山やキャンプ、ツーリングに使いやすい寝袋です。 撥水ダウンを使用しているため湿気に強く、乾燥も素早く済ませます。 他マミー型よりもゆったりめなサイズ感のため、あぐらをかくこともできます。 中に毛布や寝袋を入れることで保温力を上げるのもオススメ。 インナーシュラフとして、他の寝袋の中に入れることで保温力を上げる用途にも適しています。 -スペック- 〇800FP(95%ホワイトグース撥水ダウン使用) 〇ダウン充填量:230g 〇総重量:440g 〇実測平均重量(寝袋のみ):約439g ±10g 〇実測スタッフバッグ重量:約31g 〇胸囲:154cm 〇EN13537(ヨーロピアンノーム)対応 〇コンフォート:+11℃ 〇リミット:+6℃ 〇寝袋サイズ:180×78cm 〇Mサイズ推奨身長:~176cm 〇収納サイズ:12×20cm 〇圧縮サイズ:12×16cm 〇ジッパー:左(YKK rall head zipper) 〇生地:iflex 20Dナイロン DWR(超撥水) 付属品:コンプレッションバッグ・メッシュストレージバッグ 寝袋は人それぞれの体感温度に大きく左右されます。 余裕を持った気温での使用を想定し、お選びください。 ※ぜつえんアウトドアステッカーをお付けします(丸形5cm) →https://zetuenlife.base.shop/items/44424759
-
AEGISMAX MINI 【L】
¥11,500
SOLD OUT
AEGISMAXの最軽量フードレス【MINI Lサイズ】のグリーン。 シングルキルトのフードレスマミー型で、ジッパーも付いています。 夏の使用に適した寝袋で夏山登山やキャンプ、ツーリングに使いやすい寝袋です。 撥水ダウンを使用しているため湿気に強く、乾燥も素早く済ませます。 他マミー型よりもゆったりめなサイズ感のため、あぐらをかくこともできます。 中に毛布や寝袋を入れることで保温力を上げるのもオススメ。 インナーシュラフとして、他の寝袋の中に入れることで保温力を上げる用途にも適しています。 -スペック- 〇800FP(95%ホワイトグース撥水ダウン使用) 〇ダウン充填量:258g 〇総重量:560g 〇実測平均重量(寝袋のみ):約530g ±10g 〇実測スタッフバッグ重量:約31g 〇胸囲:170cm 〇EN13537(ヨーロピアンノーム)対応 〇コンフォート:+11℃ 〇リミット:+6℃ 〇寝袋サイズ:200×86cm 〇Mサイズ推奨身長:~196cm 〇収納サイズ:12×21cm 〇圧縮サイズ:12×17cm 〇ジッパー:右(YKK rall head zipper) 〇生地:iflex 20Dナイロン DWR(超撥水) 付属品:コンプレッションバッグ・メッシュストレージバッグ 寝袋は人それぞれの体感温度に大きく左右されます。 余裕を持った気温での使用を想定し、お選びください。 ※ぜつえんアウトドアステッカーをお付けします(丸形5cm) →https://zetuenlife.base.shop/items/44424759
-
AEGISMAX NANO 2 【M】
¥15,000
SOLD OUT
AEGISMAXのフードレス【NANO2 Mサイズ】 全面ボックスキルトを採用したフードレスマミー型で、上半身のみジッパーが付いています。 フードを削り軽量化しつつも、春から秋までの3シーズンに対応。 Gシリーズ同等のサイズ感でやや細身。 フードが無いため出入りが容易なメリットがあります。 -スペック- 〇800FP(95%ホワイトグース)ダウン 〇ダウン充填量:350g 〇寝袋重量:624g 〇総重量:664g 〇実測平均重量(寝袋のみ):約630g ±10g 〇実測スタッフバッグ重量:約49g 〇胸囲:154cm 〇EN13537(ヨーロピアンノーム)対応 〇コンフォート:+5℃ 〇リミット:0℃ 〇寝袋サイズ:180×78cm 〇Mサイズ推奨身長:~176cm 〇収納サイズ:15×35cm 〇圧縮サイズ:15×25cm 〇ジッパー:左(YKK rall head zipper) 〇生地:iflex 15Dナイロン DWR(超撥水) 付属品:コンプレッションバッグ・メッシュストレージバッグ 寝袋は人それぞれの体感温度に大きく左右されます。 余裕を持った気温での使用を想定し、お選びください。 ※ぜつえんアウトドアステッカーをお付けします(丸形5cm) →https://zetuenlife.base.shop/items/44424759
-
AEGISMAX M3 【M】
¥22,000
SOLD OUT
AEGISMAXフラグシップGシリーズを少し短くしたショートモデル【M3 Mサイズ】 Gシリーズを踏襲した3D立体構造のマミー型で高い保温力を得られる形状。 約170cm程度までの方が選びやすいモデルです(Gシリーズ ~176cm) 保温力的にはG1とG2の中間で、G1.5と思うとわかりやすいです。 コンプレッションバッグにより収納サイズはG2よりもG1に近く小さめ。 晩秋早春はもちろん、初冬~真冬にも対応可能です。 上下ダウンウェアやインナーシーツと合わせることでより広い環境で使用することができます。 -スペック- 〇800FP(95%ホワイトグース)ダウン 〇ダウン充填量:500g 〇寝袋重量:840g 〇総重量:880g 〇実測平均重量(寝袋のみ):約841g ±10g 〇実測スタッフバッグ重量:約55g(XSサイズ) 〇胸囲:154cm 〇EN13537(ヨーロピアンノーム)対応 〇コンフォート:0℃ 〇リミット:-5℃ 〇寝袋サイズ:190×78cm 〇Mサイズ推奨身長:~170cm 〇収納サイズ:15×35cm 〇圧縮サイズ:15×25cm 〇ジッパー:左(YKK rall head zipper) 〇生地:iflex 15Dナイロン DWR(超撥水) 付属品:コンプレッションバッグ・ストレージバッグ 寝袋は人それぞれの体感温度に大きく左右されます。 余裕を持った気温での使用を想定し、お選びください。 ※ぜつえんアウトドアステッカーをお付けします(丸形5cm) →https://zetuenlife.base.shop/items/44424759
-
AEGISMAX Warming liner ELT8
¥4,000
SOLD OUT
寝袋の中に入れて使うことを想定した封筒型(エンベロープ)のインナーシーツ。 AEGISMAXの中でも一番快適に過ごせる8度アップするロングモデルのELT8です。 マミー型シーツは足元が窮屈すぎるため、あえて封筒型を販売しております。 本体素材にはインビスタ社が開発した中空ポリエステル素材のサーモライトが使われています。 肌触りが良く、吸湿性も高いため保温力アップだけでなく、寝心地を快適にし、寝袋の汗汚れを防ぐ役割もあります。 伸縮性のある素材なことも快適に過ごせる要因です。 -スペック- 〇型番:ELT8(エンベロープ・ロング・サーモ・8度) 〇展開サイズ:196×74cm 〇収納サイズ:Φ10×16cm 〇総重量:378g 〇実測本体重量:約320g 〇実測収納袋重量:約10g 〇実測総重量:約330g 〇素材:サーモライト 〇保温力:8度アップモデル 付属品:ストレージバッグ カラーは濃いオレンジであり、赤ではありません。 製品としては8度アップモデルですが、実際そこまでの期待はできません。 やや保温力アップし、寝汗を吸ってくれて、肌触りが良くなるインナーシーツです。
-
AEGISMAX Warming liner MMT8
¥3,000
SOLD OUT
【入荷サイズ間違えにつき、在庫限りの割引価格で販売】 通常販売しているELT8よりも短く足元が細身なマミータイプ。 寝袋の中に入れて使うことを想定した封筒型(エンベロープ)のインナーシーツ。 AEGISMAXの中でも一番快適に過ごせる8度アップするMMT8です。 本体素材にはインビスタ社が開発した中空ポリエステル素材のサーモライトが使われています。 肌触りが良く、吸湿性も高いため保温力アップだけでなく、寝心地を快適にし、寝袋の汗汚れを防ぐ役割もあります。 伸縮性のある素材なことも快適に過ごせる要因です。 -スペック- 〇型番:MMT8(マミー・ミディアム・サーモ・8度) 〇展開サイズ:182×80×37cm 〇収納サイズ:Φ10×16cm 〇総重量:270g 〇実測本体重量:約233g 〇実測収納袋重量:約10g 〇実測総重量:約243g 〇素材:サーモライト 〇保温力:8度アップモデル 付属品:ストレージバッグ カラーは濃いオレンジであり、赤ではありません。 製品としては8度アップモデルですが、実際そこまでの期待はできません。 やや保温力アップし、寝汗を吸ってくれて、肌触りが良くなるインナーシーツです。
-
AEGISMAX Down Cap
¥3,000
SOLD OUT
全体にダウンを封入した頭から首までを保温できるキャップです。 大きめなフリーサイズながら顔周りと首を絞ることでフィット感を高め、頭部全体を暖かくできます。 フードレス寝袋での就寝時、フードの付いてないダウンジャケットとの相性も良い保温着です。 人によってはキツめですが頭を通してネックウォーマーのようにすることもできます。 高品質ダウンでこぶし大に収納できるためスペースを圧迫しません。 冬キャンプや冬山テント泊、冬の天体観測などで活躍します。 -スペック- 〇800FP(95%ホワイトグース)ダウン 〇本体重量:75g 〇ダウン充填量:35g 〇サイズ:フリー 〇収納サイズ:18×40cm 〇生地:iflex 20Dナイロン 付属品:スタッフバッグ 目にかかるフードの大きさは100均等の面ファスナーテープで調整する工夫もあります。 https://www.zetuenlife.com/entry/aegismax-downcap-custom
-
AEGISMAX Down テントシューズ
¥2,200
SOLD OUT
寝袋に入ったは良いけど、足先が寒くて眠れない。 寒い時期の寝袋あるある足先の冷えを解決してくれるダウンのテントシューズ。 握りこぶし程度の収納サイズで、キャンプでの睡眠の質をグーンと上げてくれるアイテムです。 テント内で履いたり、圧縮率の高いダウンは靴を履いてトイレに行くこともできます。 アウトドアはもちろん、自宅でのテレワークやリラックス時に履いても快適です。 靴下よりも締め付けが少ないため、ストレスが少なく、履いたまま寝ることもできます。 -スペック- 〇650FPダウン 〇本体重量:70g(L/両足)・80g(XL/両足) 〇ダウン充填量:40g(L/両足)・44g(XL/両足) 〇サイズ:24-27cm(L)・26-29(XL) 〇生地:iflex 20Dナイロン 付属品:スタッフバッグ ※足首に紐は入っていません。足裏に滑り止めは付いていません。